INTERVIEW INTERVIEW 人を知る

INTERVIEW 01
青果部門 担当
2021年入社
お客様のお役に立つため
これからも学び続ける。
毎日活気にあふれる、
魅力的な職場。
入社のきっかけ・動機は?
学生時代に栄養学を専攻しており、食に携わる仕事に就きたいと考えていました。多くのお客様が日々来店され、毎日活気溢れる職場の雰囲気がいいなと感じたので入社を志望しました。
プライベートでも役立つ、
旬の野菜や果物の知識。
現在担当している仕事と、その魅力は?
野菜や果物の商品陳列や加工業務を担当しています。陳列業務では、商品が鮮度劣化を起こさないように、出来るだけ少ない量でボリューム感が出るような工夫を心掛けています。加工業務では、商品の見映えが良くなるように注意しながら、袋詰めやパック作業を行っています。
所属している青果部門の魅力は、季節を通して様々な野菜・果物の旬や食べ方を知ることが出来るところだと思います。春夏秋冬それぞれに合った食材を加工・陳列するのがとても楽しいですし、商品知識が増えると仕事以外にプライベートでも役立つので、両方充実しています。
もっと経験を積み、
お客様のお役に立ちたい。
仕事で成功・失敗したこと、うれしかったことは?
自分が提供した商品を、お客様が手に取って買って頂いている姿を見た時が一番嬉しく感じ、同時にやりがいとなっています。以前お客様から「このスイカはどっちが美味しいの?」と聞かれた時に答えられなかった事がありました。これからもっと経験を積み、知識を蓄えてお客様のお役に立てるよう学び続けたいと考えています。

新社会人へのメッセージ
学生時代でのアルバイト経験は、社会に出てから大いに役に立つと思います。「会社で働く」「仕事をする」上で、自分にどんなことが起きるのか、体験するのとしないのでは、入社後の上達スピードが違うと感じました。私ももっとアルバイト経験を積んでおけば良かったなと思いました。